HanaCinemaは今年で設立10年を迎えます。
先日4月末、映像制作専門家として山形新聞社のマイベストプロの取材を、HanaCinemaの支店となるショールームMOVIE STUDIOにてお受けしました。
私自身も、ご依頼の制作物や広告制作にあたってお客様にヒアリングしたり、現場で映像取材をしたりいたしますが、今回、新聞記者の取材を受けてみてとても勉強になりました。画像はその記事の冒頭です。
「人の人生はひとつの物語」
物語のハッピーエンドを目指して
とタイトルがついています。
確かに、この言葉をそのままではありませんが取材の中でお話ししました。
しかも、力強く言ったかもしれません。
「人の人生はひとつの物語」
物語のハッピーエンドを目指して
話し手のどの言葉に焦点を当てて、魅力を伝えて行くか。
当たり前のことですが、聞き手や書き手の受け止め方によって表現は変わってきます。
話し手が自分自身なので、この文章は自分には絶対に書けない記事だと思います。
自分自身で色々やってみたり、自分のことは自分自身が一番分かっていると思っていても、自分自身には絶対に表現出来ないことっていうのが、たくさんあるんだと思います。
今回「ハイセンスな映像と宣伝広告のプロ」として私をご紹介いただきましたが
その道には、その道のプロがいるんだとこの記事を読んでみて改めて気付きました。
さて、もしあなたが何らかの制作物を希望していて、このホームページをご覧いただいているのであれば、HanaCinemaの映像制作や広告制作にご興味をお持ちでしたら、以下のURLの記事もご一読いただければ幸いです。
マイベストプロ山形
http://mbp-yamagata.com/hanacinema/
そして、あなたの物語がハッピーエンドを迎えられるよう、HanaCinemaをお選びいただければ嬉しいです。
The following two tabs change content below.

小山 恒二
代表取締役 : HanaCinema株式会社
上杉家米沢藩士の子孫で、広告宣伝プロデューサー/動画/WEB/チラシのコンテンツ作成しています。クリエイティブディレクター・カメラマン・編集までマルチにこなすハナシネマの社長です。個人的には、サッカー/映画鑑賞/歴史考察/哲学/文章を書くことが好きです。

最新記事 by 小山 恒二 (全て見る)
- 団体の周年記念ドキュメンタリー動画製作!米沢市国際交流協会25周年動画が公開されました - 2022年2月16日
- 2022あけましておめでとうございます!ハナシネマ年賀状のプレゼントキャンペーン - 2022年1月1日
- ECサイトや専用サイト制作に!販売促進の動画制作に!宣伝広告にも活用できる補助金 - 2021年11月6日
- 【ウェブ制作事例】病院・学校・製造 米沢市5サイト公開しました - 2021年5月26日
- 投稿タグ
- MOVIE STUDIO, HanaCinema, 山形新聞, 取材, 映像制作専門家, 広告制作, マイベストプロ山形