代表者からのご挨拶
感動に巨大資本はいらない。物語にこそ価値がある。
こんにちは。HanaCinema株式会社の事業にご興味いただきありがとうございます。心より感謝申し上げます。また、あなたとの出会いを嬉しく思います。
私が、HanaCinem株式会社を設立したのは、モノやサービスの他に、素敵な物語(または思い出)には、人々に喜ばす感動を与える力があると気が付いたからです。それを、映像や言葉で分かりやすく見えるカタチとして「残すこと」「伝えること」で、私たちの社会や未来が素敵に彩られると信じています。そして、今はインターネットが日常に溶け込み、私たちのビジネスや生活をカタチ作っているように感じています。“巨大資本”がなくとも、パソコン・スマートフォンの情報ひとつで人・物・お金が行き交う時代になりました。
今こそ、素敵な未来を作るためのお客様の素敵な物語を、価値ある情報を少しでも多くの人にお届け出来ればと考えています。あなたの大好きな人や大好きな地域、そして、私たちの素晴らしい社会のために。
代表取締役 小山恒二
基本理念
私たちは、社員の信頼関係を大切に
社会の絆と感謝をモットーに
映像業界の発展をもって 地域と文化に貢献し続けます
ハナシネマでは、映像制作を中心にデジタルコンテンツを制作しています。ご依頼の制作物を作るにあたって大切にしていることは、モノを作っている訳ではないということ。全てのお客様にはご依頼する理由や目的があります。私たちの作っているのは、そのお客様の目的にそった成果です。社員一丸となって、お客様の求める未来を一緒に作りたいと我々は考えています。
例えば、企業用映像やホームページに関しては、大小含めて年間約100件ほど制作しますが、それを作る事が私たちの目的ではありません。新たな見込客からの問合せだったり、売上に貢献するようなPR機能をデザインしています。同じように、結婚式映像に関しても年間約100本のDVDを制作しますが、DVDを作るために撮影している訳ではありません。ご依頼いただいた新郎新婦とそのご家族様の心を映し、何十年も大切にしたい“幸せ”を作りたいと思っているのです。これらは、HanaCinema創業からの変わらない想いです。
コンテンツ制作コンセプト
あなたが思う未来のために“ストーリー”を描いていくこと。
それが、我々の仕事です。
ウェディングビデオ制作コンセプト
「何10年先も大切にしていただけるような感動の作品」
を映像でお作りすることで、お二人の大切な一日は末永く続いていくと私たちは考えています。 その先に、お二人のお子様が大きくなり両親の若い頃に興味を持ったときに、結婚に関心を抱いたときに、また、お二人の記念日に、このDVDをお手に取りご覧いただけたら幸いです。 「未来に続く大切な一日」それが、結婚式であり、HanaCinemaの理想(しごと)です。
商号 | HanaCinema株式会社(HanaCinema co,.LTD) |
---|---|
読み方 | ハナシネマカブシキガイシャ |
設立 | 2006年5月24日 |
本店所在地 | 〒992-0021 山形県米沢市花沢219番地の1ー2階 |
読み方 | ヤマガタケンヨネザワシハナザワ |
支店所在地 | 〒992-0021 山形県米沢市中央3-10-23ー1階 MOVIESTUDIO |
読み方 | ヤマガタケンヨネザワシチュウオウ ムービースタジオ |
役員 | 代表取締役 小山恒二 監 査 役 小山恒夫 |
従業員数 | 6名 |
資本金 | 2,000,001円 |
電話 | 0238-22-4000 |
FAX | 050-3737-0442 |
info?hanacinema.com ご利用の際には?を@に変えてください。 |
|
SNS | 公式facebook 公式twitter 公式LINE 公式YouTubeチャンネル1 公式YouTubeチャンネル2 |
取引銀行 | 山形銀行 米沢駅前支店 米沢信用金庫 東支店 |
所属団体 | 米沢商工会議所 米沢商工会議所青年部 米沢法人会 米沢倫理法人会 山形県情報技術振興協同組合 山形銀行米沢駅前支店 毘龍会 |
主要取引先 | 株式会社JPD 様/テレビユー山形 様/山形大学国際事業化研究センター 様/三友堂病院 様/株式会社オカムラ 様/熊野大社 様/株式会社シルキーリビング 様/正絹羽毛ふとん株式会社 様/株式会社我妻組 様/株式会社長沢燃料商事 様/温泉米沢八湯会 様/有限会社相田仏光堂 様/普門院 様/etc… |
その他 |
お客様を支えるハナシネマ制作クルー
主要機材&システム
撮影機材(ビデオカムコーダー・デジタル一眼レフカメラ・ドローン 等)
Sony PXW-FS7M2K / Sony α7iii / Sony PXW-Z150 /Sony HXR-NX3 / Sony HVR-1000J
JVC HM-850 / JVC GC-YJ40 / Panasonic HC-VX980M / Nicon D3100
DJI Mavic2 / DJI Fantom3 / GoPro Fusion / GoPro HERO10 /GoPro HERO4 / ZOOM H6 etc..
編集機材(コンピューター・デッキ・アプリケーション 等)
Mac OS v11.3 / Mac OS v10.14 / Windows OS 10
Apple iMac / Apple MacBook Pro / Apple iPad / Atem mini Pro / EPSON DVD・BDデュプリケーター / SONY DV・miniDV DHR-1000 / SONY BETACAMSP UVW-1800 / SONY Hi8・VHS WV-H6 / Panasonic DMR-BR630V
Adobe Premiere Pro CC / Adobe Illustrator CC / Adobe Photoshop CC / Adobe After Effects CC / Adobe lightroom classic CC / Apple FinalCutPro studio2 etc..
主な業務内容
広告宣伝・販売促進をトータルサポート“見せる伝える”をプロデュースします!
映像・動画を活用して“見せる伝える”のプロデュースが強み。ウェブ・チラシなどのPRツールに動画を組み込んだり、映像とデザインを総合的に活用するお手伝いをいたします。見せたい人に想いが届くコンテンツを制作しています。
映像制作
動画・写真記録
- 1.観光プロモーションビデオ制作
- 2.企業プロモーションビデオ制作
- 3.テレビ・ニュース取材撮影
- 4.学校記念ビデオ制作
- 5.冠婚葬祭記念ビデオ制作
- 6.映画音楽等のメイキング撮影
- 7.YouTubeチャンネル用動画作成
- 8.スマートフォンARサービス
- 9.撮影・映像機器レンタル
- 10.ダビング
- 11.写真撮影・写真加工
- 12.その他映像に関する各種
ウェブサイト
グラフィックデザイン
- 1.ウェブサイトコンサルティング
- 2.SNS活用コンサルティング
- 3.ホームページ・LP作成
- 4.ホームページ管理更新代行
- 5.SNS管理更新代行
- 6.PPC広告管理更新代行
- 7.クレジット決済代理販売
- 8.内部SEO・外部SEO対策サービス
- 9.販促チラシ・パンフレットのデザイン
- 10.商品パッケージ・ロゴのデザイン
マーケティング
セミナー講演
- 1.広告宣伝コンサルティング
- 2.集客コンサルティング
- 3.商品企画コンサルティング
- 4.経営者向け売上増セミナー講師
- 5.従業員向け意識増セミナー講師
- 6.動画・SNS活用セミナー講師
- 7.映像・ウェブ・デザイン学生向け特別講師
- 8.若者支援授業特別講師
主な実績
<映像制作>
- 中小企業庁「きらり企業(山形県地区)」動画制作
- 山形県「置賜ふるさと伝統工芸品」動画制作
- 山形県「置賜花回廊キャンペーン ゆらり」
- 米沢市「西吾妻山ひと筆書き〜米沢八湯マイスターへの道」動画制作
- 米沢商工会議所青年部「全国会長研修会やまがた米沢会議」誘致動画制作
- 米沢秘湯の会「山形県置賜地区 秘湯八湯九泉」動画制作
- 米沢温泉八湯「新発売湯めぐり弁当PR」動画制作
- 小野川温泉PR動画制作
- 山形県仏教青年会「50周年コンサート舞台映像」制作
- 企業プロモーション動画制作 年間10本以上
- 冠婚葬祭DVD制作 年間100本以上
<コンサルタント・講演>
- 経済産業省山形県よろず支援拠点コーディネーター受託(2017,2018年)
- カフェラボラトリー主催「成果が2倍になるシナリオ」講演セミナー講師
- カフェラボラトリー主催「続・成果が2倍になるシナリオ」講演セミナー講師
- 山形県よろず支援拠点主催「成果が2倍になる方法」講演セミナー講師
- 山形県中小企業家同友会「成果が2倍になる方法」講演セミナー講師
- 長井ロータリークラブ「効果的な動画活用」講演セミナー講師
- 三友医療燦々会「果報は寝て待て 動画・インターネットを最適化すべし」講演セミナー講師
- 米沢市倫理法人会「果報は寝て待て 動画・インターネットを最適化すべし」講演セミナー講師
- NPO法人から・ころセンターいい話をきく会「小山式」講演講師(山形県若者活躍・男女共同参画課)
- 山形デザイン専門学校「選ばれるクリエイターになるコツ」特別授業講師
メディア・注目情報
米沢商工会議所所報レインボー 掲載 2018年8月
山形新聞 掲載 2016年6月
マイベストプロ山形(山形新聞) 掲載 2016年4月
日本経済新聞 掲載 2015年10月
米沢市商工優良従業員表彰記念品 採用 2012年-2013年