こんばんは。
宣伝広告プロデューサーの小山です。
道の駅米沢が誕生したことは前回の動画でお伝えしましたが、その繋がりで、温泉米沢八湯会様のイベント用に360°VR映像制作をいたしました。
撮影中、風邪をひいていてほぼ死んでる顔していますが気にしないでください。
VRも気軽に使える機材が色々出てきましたね。
今回使った機材はコレとコレ。
このふたつのアイテムと三脚と編集可能なスペックのパソコンがあればほぼ十分なVR動画が作れます。私が作った動画は、Adobe Premiere Pro CCでテロップを入れたりBGM入れたりしています。
Adobe Premiere Pro CCがあると、なお編集でも楽しめると思います。
作ったのは秘湯の露店風呂。
なかなか行けないところを疑似体験いただこうと、イベントととして疑似体験いただくためにに360°VR動画を制作しました。
こちらがYouTubeにアップしたデモサンプルです。
※この動画はデモサンプルなのでちょっと粗があります。VRモードになっていない方はVRモードにしてご覧下さい。
※この動画はデモサンプルなのでちょっと粗があります。VRモードになっていない方はVRモードにしてご覧下さい。
YouTubeでも360°映像が見られるのは嬉しいですね。
スマートフォンなら上下左右に端末を振っていただくと連動して動きます。
パソコンの方はドラッグしてご覧下さい。
入浴している女性モデルさんがいないのは残念でしたね(^^;)
VRゴーグルで見ると、ちゃんと自分が入ってる気になれましたよ。
いい感じでした。
今後、米沢の秘湯の露天風呂を全部360°VRコンテンツにする予定です。
次回はモデルさんに360°カメラを持っていただいて撮影できたらと思って、温泉米沢八湯会の皆さんと企画もしている段階です。
企画が通ればまたお知らせしますね!!
ちなみに、米沢市にある温泉の情報はこちらからご覧いただけます。
ぜひ、秘湯に入りに米沢にお越しください。
西吾妻山登山も同時に楽しめますよ!
どーもどーも。
“見せるから伝わる”映画のような映像制作はHanaCinemaへ
制作事例はこちらから
https://hanacinema.com/promotion/

小山 恒二

最新記事 by 小山 恒二 (全て見る)
- 米沢藩の飯豊山信仰の歴史について講演(西置賜倫理法人会様にて) - 2023年3月30日
- 雪上揮毫(せつじょうきごう)動画公開!空撮映像も見れます! - 2023年1月29日
- 新潟と鶴岡・酒田の乗り換え楽々!ふなっしーボイス動画が公開されました! - 2022年12月28日
- 展示会やイベント用に50型テレビレンタル - 2022年12月5日