いつもハナシネマを応援いただきありがとうございます。
宣伝広告プロデューサー 兼 クリエイティブディレクターの小山です。
夏が終わり、秋が深まり出しました!
秋と言えば「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」と様々です。
皆さんは、どんな秋を思い浮かべますか??
秋は、穀物が熟す時期、人の心も動く時期です。
農業をはじめビジネスをされてる方にとっては「収穫の秋」でしょう(^^)
先日、当社のお客様(農家)がNHKの番組で紹介されました。
その番組の内容は、リポーターの方がブログに動画で貼り付けてくれていますので、こちらからご覧いただけます。
秋の山形らしい情報ですね。
この番組で紹介された たかきび を作っている「旬彩工房」さんが当社のお客様です。
商品写真の撮影や、チラシの作成、ショッピングサイト更新を当社で行いました。
また、公式facebookの立ち上げや運用についてもご指導させていただいており、今ではfacebook経由でご注文をいただくことは珍しくありません。
番組後、NHKで紹介されたことを公式facebookでお知らせしたところ、いいね!の数がいつもの3倍近くになりました。そして、ショッピングサイトのアクセスも増えました!
ほんの数分ですが、テレビの力はすごいですね。
また、こうしてブログに書いてもらえるのは、事業所としては嬉しいですね!
何かを販売するビジネスをされている方は体感でご存知かと思いますが
どんなに良い商品を作っても
消費者に知ってもらわなければ売れません。
消費者にどうやって知ってもらうか
興味を持ってもらえるようにするか
商品やサービスのPRには余念無くしておきたいですね!
今回のお客様は、ショッピングサイトもSNS運用もしていたのでテレビ放送後の恩恵がありました。まさに、収穫の秋です(^^)
ビジネスは、農業と同じように、
日々、PRという水を注ぎ続けているかどうかで、秋の収穫高が変わるのかもしれません!
コンテンツ制作と合わせて、企業PRや商品PRのご相談も、ぜひハナシネマをご利用くださいませ。

小山 恒二

最新記事 by 小山 恒二 (全て見る)
- 書道教室の東京銀座作品展図録用写真撮影 - 2023年9月19日
- 故郷に素敵なお盆を-米沢納涼水上花火大会に協賛しました - 2023年8月8日
- 京都壬生寺で書道イベントのスナップ撮影 - 2023年6月30日
- 米沢藩の飯豊山信仰の歴史について講演(西置賜倫理法人会様にて) - 2023年3月30日