ビデオチャットはSNSが早い!小規模オンライン会議はこれで!

テレワークでのビデオチャット

いつもハナシネマをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
宣伝広告プロデューサー 兼 クリエイティブディレクターの小山です。

今月に入って緊急事態宣言が拡大しており、またもテレワークにシフトする流れになってきました。前回、GWの全国規模の緊急事態宣言では、当社もテレワークを実施してその難しさを感じました。

その教訓と反省点を精査して、これまでにテレワークやライブ動画に関して様々なテストを行いました。また、テレワーク用のビデオ会議システムや営業管理ツール、パソコンやスマートフォン、サーバー・ネットワークを新規に導入して、いつでもテレワークにシフトできる環境作りを地道に続けています。

さて、今回は色々やってみた挙句たどり着いた、ビデオチャットに関してシェアしたいと思います。
小さな会社や小規模オンラインミーティングなら、これで十分です。

この記事の目次

  1. ビデオチャットは、やっぱりSNSが早い!
  2. LINEのビデオチャット「ビデオ通話」
  3. facebookの「Messengerビデオチャット」
  4. instagramのビデオチャット
  5. 便利すぎるオンライン会議ルーム「BIZMEE」

ビデオチャットは、やっぱりSNSが早い!

テレワークが騒がれ出してから、色々なツールが乱立した感があります。当社では、有償の専用オンラオンミーティングシステムやクラウドシステムを導入しました。確かに、様々な機能があり、ちゃんとした公式感がある会議や商談と呼ばれる場合は、準備を含めて良さそうな気がしますが、まだまだ浸透していないオンラインでの会議と考えた場合は、費用対効果としてはちょっと厳しいと思いました。まあ、せっかく導入したからには使い倒しますが…気軽さがなく使いにくいですね。営業や特別な打ち合わせに特化して使用するにとどまってます。

そこで、「結局、これが一番早いな〜」と思えたのがSNSに付いているビデオチャット機能です。
社内のちょっとした打ち合わせや、すでにコミュニュケーションが取れているお客様との打ち合わせでは、電話感覚で利用できます。慣れない方だと『オンラインビデオ会議』というだけで、妙に敷居が高く、何だか難しそうに思えて壁を作りがちですが、SNSならこれが一切ありません。

「LINEやってます?」「facebookで繋がってましたよね!」

と、言った会話で繋がってしまえばすぐ始められて、一度これらの機能を使ってビデオチャットを行えば、次からも「ビデオで話しましょう!」の一声だけでお互いやりやすいのです。

結局ね、使える機能が充実していなくとも、普段のちょこっとしたことなら普段から使っているツールが一番使いやすいってことですね。使えない機能については、それでも伝えようとするコミュニケーション力を発揮したり、メールやチャットなどの機能で補ったりで何とかなります。

さて、次の項では、SNSのビデオチャット機能についてご説明します。
テレワーク中には、普段よく使うSNSのビデオチャットを使って、社内でのコミュニケーションを円滑にしてみてはいかがでしょうか?

LINEのビデオチャット「ビデオ通話」

LINEで繋がってさえいればビデオ通話が利用できます。(iPhone用Android用)
普段トークをしている画面で、以下のような受話器アイコンを押すと、「通話メニュー」が開くので、ビデオ通話を押すとビデオチャットがスタートします。なお、これはLINEグループでも利用できるので、仕事のチームであらかじめLINE
グループを作っておくとさらに便利に利用できます。

LINEのビデオ通話

 

ビデオ通話のインターフェイスは、以下のような画面です。
「なんでその背景なの?」とツッコミをいれたくなりますね(笑)まっ、それはさておき、以外とたくさんの機能が使えます。もちろん、カメラとマイクのON/OFFは使えますし、アウトカムに切り替えて自分が見ているものを見せることも可能ですし、画面を縮小化すれば、トークを行いながらだったり他のスマートフォンのアプリを使いながらでもビデオ通話ができます。当社では、動画制作ウェブ制作をしますから、YouTubeのムービー共有や画面共有は、同じものを見ながら話せるのでとても便利です。

LINEのビデオ通話機能

 

さすが、「コミュニケーションに特化しているLINEだなぁ」と感じさせてくれるビデオ通話機能です。音質も他のSNSより良いような気がします。

facebookの「Messengerビデオチャット」

facebookで繋がってさえいればパソコンではブラウザのまますぐ使い始められます。右上の吹き出しのようなMessengerアイコンをクリックして始めます。
スマートフォンの場合は、Messengerアプリが必須です。(iPhone用Android用)
Messengerはfacebook版のLINEのようなコミュニケーションツールなのでインストールしておくと便利です。以下は、Messengerアプリのインターフェイスです。ビデオカメラアイコンをタップするとビデオチャットが開始します。

facebook メッセンチャービデオチャット

 

ビデオチャットのインターフェイスは、以下のような画面です。
先に紹介したLINEとほぼ同じ機能が使えます。違いは、インターフェイスでスワイプして縮小になったり、共有機能のメニューが開いたりします。動画共有は、facebookの動画ツールWatchになるようです。動画共有はYouTube派って方には不満かもしれませんが、画面共有すれば同じものを見られます。私個人的には、動画共有している間も、顔が写っているので相手の反応が見れるのが嬉しいです。

facebook メッセンチャービデオチャット機能

 

さすが、SNSのトップランカーであるfacebookは、パソコンでもスマートフォンでも使いやすいです。なお、LINEグループのように使うこともできます。複数人数選んでスタートすることで、グループスレッドが開始します。即席でちゃちゃっとグループビデオチャットができるのも魅力です。

instagramのビデオチャット

若い人たちに人気のSNS instagram にもビデオチャット機能があります。(iPhone用Android用)
シンプルで使いやすいと思います。
吹き出しのダイレクトメールアイコンをタップすると、以下のようなビデオカメラアイコンがあります。タップするとビデオチャットが開始します。

インスタビデオチャット

 

ビデオチャットが開始すると、以下のようなインターフェイスになります。先におすすめしたSNSと同じような機能が使えます。ムービーの共有はinstagramのIGTVに限定されるようです。

インスタビデオチャット機能

 

個人的には他のSNSよりも画質と音質が劣るような気がしましたが、ちょっとしたコミュニケーションでは問題ないかと思います。複数人数でのビデオチャットは人数制限があるようです。

 


 

さて、こんな感じで、サクッとコミュニケーションをとりたい場合は、繋がっておけばSNSならスマートフォンですぐに使えるのですごく便利です。特に、テレワークでは、社内で働く場合と異なり、ほんの少しの会話や確認が撮りにくくなってしまうので、あらかじめSNSで繋がっておき、いつでもビデオチャットでコミュニケーションを取りやすい環境にしておくのも良いでしょう。

また、お客様とも同じようにSNSで繋がって置くことで、普段からSNSでお互いの行動や好きな投稿を見える化することで、コミュニケーションの幅が広がり信頼関係の構築にもなります。中小企業や小規模事業所ならではの営業活動の一貫になるかもしれませんね!

さて、最後に、パソコンでもスマートフォンでも、会員登録なしでちょっとした小規模会議に使えるオンラインミーティングツールをご紹介します。

便利すぎるオンライン会議ルーム「BIZMEE」

SNSビデオチャットと合わせて利用したいのがBIZMEEです。

BIZMEEは、2〜5人程度のオンライン会議にかなり便利です。会員登録が必要なく、アプリも必要ありません。ルーム名を決めるだけでブラウザですぐ利用できます。しかも無料です。パソコンにもスマートフォンにも、レスポンシブ表示対応しているので、利用者の端末は関係ありません。インターネットが閲覧できる端末をお持ちであれば、ルーム名だけ知ってさえいれば利用できます。オンライン会議に特化しているので、入室後のインターフェイスはまさに会議室です。パスワードで鍵をかけることも可能なので、会議中に誰かが謝って入室することもありません。

とにかく便利なので、ひとつルームを作って全員でルーム名を共有しておいて、「詳しくは、○時からBIZMEEで会議しましょう!」なんてのも良いかもしれませんね!

 


 

さて、小規模なオンラインミーティングに便利なビデオチャットについてご紹介しましたがいかがでしたか?
参考になりましたでしょうか?

今後、仕事でもますますオンラインでの会議やコミュニケーションが必要になる時代です。小規模ビジネスには、多機能なシステムを導入したりすることは難しいでしょうが、そもそも使いやすいを念頭に置いてみれば、普段使っているものプラスアルファで十分な場合もあります。

まずは、自分や自社が使っているものの機能で見直して見るもの良いかもしれませんね!

また、前回の緊急事態宣言では、大容量のデータのやりとりに便利な無料で利用できるおすすめストレージをご紹介しています。ぜひ、あわせてご覧ください。

ハナシネマは、オンライン時代にあわせて 動画制作ウェブサイト制作 などのコンテンツ制作サービスを提供しています。何かお力になれることがございましたらお気軽にお声がけくださいませ!

The following two tabs change content below.
デジタル一眼レフカメラで撮影するHanaCinema小山
江戸幕臣から上杉家米沢藩士になった小山氏の子孫で、広告宣伝プロデューサー/動画/WEBのコンテンツ作成しています。クリエイティブディレクター・カメラマン・編集までマルチにこなすハナシネマの社長です。個人的には、サッカー/映画鑑賞/歴史考察/古武道/文章を書くことが好きです。