ハナシネマ株式会社 社長の小山です。
私は、仕事柄人前でセミナーや講演を行なうことがあります。
今回は、卒業シーズンに若者支援NPOから・ころセンター様で講演を行なってきました。
事前に「どんな内容をお話したらよいですか?」と、担当者様にお伺いしたところ「もう当施設のことはご存知だと思いますので、小山さんが伝えたい事を話していただければ大丈夫です」ということで出来た演目は…
小山式
以前から、この施設の方々とは何度かお会いした事がありました。そして、当社の仕事の一部を手伝ってもらったり、一緒に汗をかいてもらったりしたこともありました。そんな、若者の就労や、引きこもりの若者たちの為に、映像やウェブの話や私の今の仕事の話はおいておいて、卒業式らしいお話ができればと考えました。この話を聞いて、ひとりでもふたりでも自分の殻の中や、社会からの恐れから卒業してもらえればと、ほんのちょっと金八先生になったつもりで。
講演は1時間程度でしたので多くはお話出来ませんでしたが、話の内容と流れが良かったようです。話が終わって、施設に通う若者達や施設で働く皆さんの心に何かが灯ったようでした。
どんな講演会やセミナーよりも質問や意見が飛び交いました。前向きさを非常に感じました。
その気持ちを大事にして欲しい。
あなたたちより、社会がおかしかったりすることもある。
生きにくい世の中だと感じることもある。
ただ、変わらなければ前には進めない。
頑張って。僕も頑張るから。
話した内容は、こちらのから・ころセンター様のホームページのブログよりご覧ください。
The following two tabs change content below.

小山 恒二
代表取締役 : HanaCinema株式会社
上杉家に仕えた米沢藩士の子孫で、広告宣伝プロデューサーから動画/WEB/チラシなどのコンテンツを作成するクリエイティブディレクター・カメラマン・編集までマルチにこなすハナシネマの社長です。個人的には、サッカー/映画鑑賞/歴史/哲学/文章を書くなんかも好きです。

最新記事 by 小山 恒二 (全て見る)
- オンライン展示会用の動画制作やECサイト制作に利用できる補助金 - 2021年4月10日
- ビデオチャットはSNSが早い!小規模オンライン会議はこれで! - 2021年1月25日
- 米沢市の地元高校生向け就職活動イベントを動画に - 2021年1月9日
- 年末年始休業のお知らせ - 2020年12月25日