
360度カメラGoProFusionとスティッチング作業
いつもハナシネマの映像制作をご利用いただきありがとうございます。
宣伝広告プロデューサー 兼 クリエイティブディレクターの小山です。
さて、360度動画をご存知ですか?
360度動画とは、前後に180度カメラが搭載されていてるビデオカメラで撮影し、動画をつなぎ合わせた動画のこと。VRゴーグルやYouTubeなどの映像プレイヤーでみたときに角度を変えて360度全方向を見ることができます。
当社でもこのカメラを使って何度か撮影と編集を行ったことがあるのですが、360度カメラの技術と性能が急速に発達してきています。
ほとんどの360度カメラが、アプリを使って動画スティッチング(前後のカメラを1つにつなぐこと)ができるようにもなっているので便利です。小型で、画質や操作性がかなり良いものが出てきました。4Kなどそれなりの画質で撮れるものでも、価格が一般の方でも手に届くぐらいになりました。
昨年度、当社では GoPro Fusion を使ってこんな映像をいくつか作成させていただきました。
温泉とかスキー場とか、インバウンド用に観光地の360度動画です。

360度全方向録画されるためカメラ操作を説明してモデルさん自身が撮影

撮影中の映像はスマートフォンを使って遠隔でモニター
サンプル動画はこちら。ドラッグしていただくと360度全方向見ることができます。スマホの場合は、ブラウザ対応していないと思われますので、動画タイトルをタップしてYouTubeアプリで開いてからご覧ください。スマホを動かしていただければ360度動画をご覧いただけます。
白布温泉 中屋別館不動閣
天元台高原スキー場
米沢市の観光インバウンドイベントや道の駅ではVRゴーグルで見られるとのことです。
VRゴーグルをつけるとこんな感じです。

VRゴーグルで見るとその場の臨場感が味わえる
米沢にお越しの際に、このVRゴーグル見つけたらぜひぜひご覧ください。
VRゴーグルで見ると、そこにいるかのような臨場感が楽しめます。
360度動画も10個以上入っているので、VRゴーグルデみれば1箇所で10箇所以上の観光地をお試しできますね!
ただ、車酔いが激しい方は連続して試写すると酔いますのでお気をつけくださいね。
なお、360度動画撮影にご興味があり、試しにGoProFusionを使ってみたい方は、当社支店のムービースタジオで触ってみることができます。レンタルにも対応していますので持ち出して撮影してみることもできます。先日、ハナシネマクルーの竹田が試し撮影・編集をしていたので、ご興味ある方はこちらの記事も読んであげてください。
海外では、360度カメラを使ってこんな面白い動画を作っているようです。観光地や景色の良い場所での360度タイムラプス動画は私も制作してみたいですね!
360度タイムラプス動画でドバイの景色
360度動画でジェットコースター
旅行に行きやすい季節になってきたので、どちらも行ってみたくなちゃいましたね!
360度VR動画の撮影もハナシネマにご相談・ご依頼ください。

小山 恒二

最新記事 by 小山 恒二 (全て見る)
- 米沢市・水窪ダム社会科見学用動画をYouTubeに公開 - 2023年11月8日
- DVDやBDでなく…動画データの記録保存や記念品やノベルティーに「USBカードフラッシュ」 - 2023年10月18日
- 書道教室の東京銀座作品展図録用写真撮影 - 2023年9月19日
- 故郷に素敵なお盆を-米沢納涼水上花火大会に協賛しました - 2023年8月8日