いつもHanaCinemaのホームページをご覧いただきありがとうございます。
当社の支店である映像制作無料相談所ムービースタジオには、よくYouTubeの動画に関するお問い合わせがあります。そんなこんなで、今回はスマホで撮影した動画をそのままYouTubeにアップするとどうなるのかを、縦横撮影でテストしてみました。
スマホの環境は以下の通りです。古!(汗)
・iPhone 5S
・OS 8.1.3
撮影条件は以下の通りです。
・米沢市小野川温泉
・2016年5月撮影
・時刻夕暮れ
アップロード動画は1カット未編集です。
【横撮影】
【縦撮影】
いかがですか?
桜の花びらが水神様で遊んでいてかわいいですね!
ちがーう!(-_-;)(;-_-) そこじゃなーい!
このサイトをスマホでご覧の方は、どちらも何ら変わらず全画面で動画再生出来ていると思います。
したがって、スマホで見ていただくことを前提にYouTubeを使うのであれば、縦撮影だろうが、横撮影だろうが関係ありません。スマホだけでYouTubeをはじめたいと思っている方はご安心ください!(^^)
ただ、このサイトをPCでご覧の方は、ちょっと見づらくありませんか?
動画の横の黒みに、動画が拡大されて透過しています。
よく、今の16:9のテレビに、昔の4:3の映像が放送されている時にあるやつですが、これって、以外と見づらいんです。見たいところに集中できないというか、回りに気が散るというか。( ̄д ̄ )チッ
なので、スマホでYouTubeに動画を公開する際に、PCのユーザーに対しても見ていただきたいと思っているのでしたら、スマホでも横撮影の方がいいですね。横撮影で上手にパン(上下左右にカメラを振ること)して撮影しましょう。(´ー `)
この記事をスマホでお読みの方は、ぜひ、PCでもご覧になってみてくださいね!
動画制作に関するご相談はHanaCinemaにお気軽にお声がけください!

小山 恒二

最新記事 by 小山 恒二 (全て見る)
- 書道教室の東京銀座作品展図録用写真撮影 - 2023年9月19日
- 故郷に素敵なお盆を-米沢納涼水上花火大会に協賛しました - 2023年8月8日
- 京都壬生寺で書道イベントのスナップ撮影 - 2023年6月30日
- 米沢藩の飯豊山信仰の歴史について講演(西置賜倫理法人会様にて) - 2023年3月30日