こんばんは。宣伝広告プロデューサーの小山です。
いやー、 ずいぶんと寒くなってきましたね~。
とうとう季節が冬に変わりましたね。
さて、HanaCinemaでは個人様向けに
「10年先にも大切にされる未来に続く大切な一日」をコンセプトのもと結婚式映像・DVDを制作プロデュースさせていただいています。
10月から11月末までは、結婚式会場や同業者や個人様から結婚式のビデオ撮影の依頼がひっきりなしにご依頼をいただきます。お陰様で土日祝日は結婚式の撮影。平日はいつも通りの企業ビデオ制作、ニュース素材撮影や学校関連撮影をしながら、同時に編集もこなすという特に忙しい時期です。
そして、今年は特に案件が重なって忙しいシーズンでしたので
結婚式DVDに関してもなかなか新しい情報を提供できずにおりました(汗)
ということで、今年、HanaCinemaでご依頼が多かった結婚式DVDランキングをお知らせしてみたいと思います。
当社でよく選ばれている結婚式映像・DVDは、一般的に人気の上映用の生い立ちDVDよりも、当日の撮影が伴う結婚式記録撮影と撮って出しエンドロールです。撮って出しエンドロールは、披露宴お開きに結婚式を映像で振り返りながらゲストネームを上映するDVDで、毎年ご依頼が増え続けています。
さて、一番ご依頼が多いのは、定番の結婚式記録撮影なのですが今年はどうだったのでしょうか?今シーズンが終わりに近づき、改めて集計してみました。
2017年ご依頼が多かった結婚式DVD(HanaCinema)
第一位 結婚式記録撮影
第二位 撮って出しエンドロール
第三位 余興用DVD
やっぱり、結婚式記録撮影が多かったです!そして、撮って出しエンドロールに関して、今年は結婚式記録撮影と撮って出しエンドロールのセットでご依頼される新郎新婦が多かったです。また、新郎新婦からではなく、友人から余興用DVD制作のご依頼も増え続けています。
結婚式を撮影をしていると、友人の余興の8割~9割以上が映像上映を使っているように思えます。結婚式映像は、記録する上映する映像だけでなく、楽しむだったりサプライズのための映像利用が当たり前になってきているようですね。
さあ、一生に一度の結婚式。オリジナルの映像でも楽しみましょう。

オリジナルのウェディングケーキ。結婚式DVD・映像もオリジナルで。

小山 恒二

最新記事 by 小山 恒二 (全て見る)
- 書道教室の東京銀座作品展図録用写真撮影 - 2023年9月19日
- 故郷に素敵なお盆を-米沢納涼水上花火大会に協賛しました - 2023年8月8日
- 京都壬生寺で書道イベントのスナップ撮影 - 2023年6月30日
- 米沢藩の飯豊山信仰の歴史について講演(西置賜倫理法人会様にて) - 2023年3月30日